就留女、するめのその先に…!

就職留年を経験した社会人2年目です。ツイッターやってます。最近は転職を考えています。

体験談

最終盤!offer boxを使い倒した赤裸々感想!

www.brd1267.com 私は2度目の就活の際、オファーボックス芸人を自称できるくらいオファーボックスを使い倒していた。そしてオファーボックスから内定を得た企業もある。 今回は、学生向けの情報と、企業さん向けの情報の2つの視点から、赤裸々に感想を述べ…

国際系学部生必見!就活で外国語は武器になるのか?

www.brd1267.com 今日は、「外国語は就活で武器になるか?」について。 わたし自身実は、2度の就活を通じて'外国語'能力という一種のステータスに頼る部分があると同時に、それに対する企業側の反応に様々な感情を抱いてきた。今回はその経験を踏まえて、学…

忍耐強く2度の就活を乗り越えたコツ

今日は、以前Twitterの方でも何度か質問を受けたことについてまとめていく。 ずばりテーマは、就活をを精神的にどう乗り越えるか。 超個人的ではあるが、就活中に実践していて、ストレスの軽減・解消につながったものをご紹介していく。 選考地近くのグルメ…

ついに内定辞退!各社反応まとめ

近況報告。ついに入社する会社を決めた。 1度目の就活の反省をもとに、各社社員訪問を2,3回ずつ実施し、この数ヶ月間じっくり考えた上での決断だった。 入社できる会社は、もちろん1社のみ。そこで、内定4社のうち、3社には内定辞退の電話を入れなければいけ…

Skypeを就活で活用すべき理由

※最近更新頻度が低くなり、反省しております。Twitter等で、ブログ読んでいます!といった大変うれしい声を耳にする機会も増えてきたので、これからも引き続き頑張ります(泣) 今日はSkypeについて。友人とのビデオ通話、社内会議など、実際に利用してる方…

学生目線!日本の就活から抹殺すべきものまとめ

今日は私が思う、就活から抹殺すべきものまとめをお送りする。 一度目の就活時から、実際に不便だと思ったもの、非効率的だと思ったもの、意味わからへんと思ったものばかりである。 共感していただける箇所があれば嬉しい。 手書きES サイレントお祈り 電話…

就活で暴かれる大企業の本性

実際に就活をしていると、 中小やベンチャー企業は採用人数が少ない分、学生1人1人に寄り添い、丁寧な対応をしてくれることがほとんど。 一方で大手・有名企業は何万人という学生が殺到するため、非情にも効率の良い採用活動を展開する。そう、非情にも だ。…

就職留年してから取り組んだこと。

よくTwitter経由で、「留年中何をしていましたか?」と聞かれて困ることが多い。 なぜかというと、そもそも今現在が留年期間であるうえ、取り組んだことといえば’就活’しかないからだ。 そこで、今回は留年を決めてからどのように今まで生活してきたか、ざっ…

落とされる原因まとめその3〜能力編〜

本日も引き続き、落とされる要因まとめ をお送りする。 本日は、学歴、語学力を中心とした能力編。 ひええええ。 私自身、ごく一般的な学生であり、特別高いスペックを備えているわけではないが、 能力の低さを理由に落とされることは少なかったと思う。 し…

就留女の後悔 OB・OG訪問はするべき!!!

就留していて一つ後悔していること、 それは、OB・OG訪問。 企業あるいは社員に直接連絡を取ったり、話を聞いたりするのは面倒であるが、 先日あるIT企業のOG訪問をしてから、絶大な効果があることを実感した。 私がOB・OG訪問をしたのはその一回限りで…

人事に激プッシュされたものの、最終で落とされた話3選。

自分で言うのも恥ずかしいが、私は人事の若手社員に好かれる傾向があるようだ。 理由としては、若手人事とは、説明会の段階から選考に参加するたびに、直接話すなど接する機会が多かった。しかも年齢が近く、かなり話しやすい。直に接する中で、徐々にあふれ…

インターン応募よりも大切なことがある

先日20年卒の就職ナビサイトがオープンした。 年々インターンへの関心は高まっているようで、後輩たちもインターンの話ばかりしている。 一方の私はインターンらしいインターンに参加しなかったが(1dayのインターンなら参加したが)、内定を獲得している。…

就留女、就活も終盤へ

// 6月に入り、大手有名企業の面接祭りが始まった。 志望度も難易度も高い企業の選考が朝から夕方まで詰まり、気の休まらない日々を過ごしている。 そんな私は就活もそろそろ終盤だなと感じている。 面接を受けたその日に合否連絡が来るなど、選考がかなり急…

セクハラ疑惑の社長に嫌われた話

先日、内定サインを堂々と出していた中小企業にお祈りされた。 もともとその企業は、私の内定コレクションを増やすためと練習のために受けていただけで、内定を獲得しても100パーセント蹴るつもりでいた。 そのため、落ちて悔しい悲しい、というよりもとにか…

土日に選考するのはありか?

偶然かもしれないが今回の就活では、 土日に説明会や選考を行う企業を目の当たりにすることが数回あった。 就活といえば、平日の昼間というイメージが強かったため、少し驚いた。 今日は、その土日選考について思ったことをまとめていく。 目次 土日に選考す…

大手・有名のレベルの高さを死ぬほど痛感した話

いよいよ6月。 大手や有名企業の選考が、本格的に始まる。 それに合わせて、 最近受ける面接の難易度は、日に日に上がってきている。 今日は、先日受けた中堅企業の最終選考の振り返りをしながら、 私が体感した就活面接の実態をまとめていく。 目次 ベンチ…

就活生の常識!みんしゅうを使ってみた赤裸々な感想

新卒就活生の中で、 マイナビ・リクナビに続いて知名度があるのが、 みん就(みんなの就職活動日記)というサイト。 私は一度目の就活の際は大いに活用していたが、現在は使っていない。 今日は、現在使用していない理由も含め、みん就を使ってみた感想を赤…

胡散臭いベンチャー企業

今日は、ある、胡散臭いベンチャー企業についてのお話。 最初に断っておくが、ほとんどが愚痴に近くなると思う(笑) どうぞ、ご覚悟を。 以下、その企業のことを、O社と表記する。 O社との出会い 以前から私は、オファーボックスを活用しているのだが、 そ…

内容 よりも 形 に気を遣う面接に疑問を抱いたお話

先日、金融企業の一般職の面接に参加した。 以前、以下の記事に書いたように、 性格的に一般職は向いていないの感じているのだが参加してみた。 brd1267.hatenablog.com 重い空気の待機室 面接会場に到着し、まず受付係として出迎えてくれたのは、 一般職ら…

大阪ガスのビジネスセミナーって結局選考やん。

先日、大阪ガスのビジネスセミナーに参加したのだが、違和感、というか思うところが何点かあったので、 今回はそれらについてまとめていく。 大阪ガスの募集要項によると以下の2種類の採用コースがある。 1,ゼネラル/スペシャリストコース海外事業を始め、関…