就留女、するめのその先に…!

就職留年と転職を経験した、フルタイム勤務アラサーです。

速報

自己分析〜最低でもこれだけは〜

今回のテーマは再び’自己分析'!!! 今まで何度も取り上げ、記事にまとめてきたが、結局のところスタート地点もゴール地点もわからない記事ばかりだったと思う。そこは反省…。 しかし、今回は! 今まであやふやだったスタート地点とゴール地点をはっきりさ…

第一回就職留年相談会終了、そして次回予告。

先日、ついに就留相談会を開催することができた。 私は就留経験者というだけで、ただの女子大生であるため、このような試みは初めてであり正直緊張した。 しかし、とても有意義な時間を過ごすことができ、達成感があった。 今回はその振り返りと、次回の就留…

内定式中止…

読者さんの中で、来る10月1日が内定式という方は何人かいらっしゃるだろう。私もその一人(だった)。 だが、内定式は中止になった。 憎きスーパー台風め。 内定式を楽しみにしていたするめ 就留原因の一つになった昨年の内定式 内定式中止で垣間見える会社…

就活ルール廃止に思うこと

先日、経団連の会長が「就活 ルール撤廃を検討」との報道が出た。 就活生界隈、人事担当者の中ではもちろん物議を呼び、議論が熱く交わされている真っ最中だ。 今日は、この「就活ルール撤廃」について、二度の就活経験がある女子大生としての視点を生かし、…

4社目内定ゲット!!

速報!!! 4社目の内定を獲得した。 今回もベンチャー系の会社である。 ・自分の考えをしっかりまとめて話せていたこと ・根性があること ・クールに見えて、実は情熱を秘めていること これらが評価されたらしい。 実感はないのだが。 この4社目の内定を自…