就留女、するめのその先に…!

就職留年を経験した社会人2年目です。ツイッターやってます。最近は転職を考えています。

人事と顔見知りになるとESテキトーでも通過する説

今日は自分の実体験に基づいたお話を書いていく。あくまでも"私の実体験"のみに基づく説を検証していくので、真偽等の判断は読者さんに委ねる。よろしくお願いいたします。(笑)

 

今回私が提唱するのは、

人事社員と顔見知りになるとES落ちを回避できる という説である。

 

ES落ちはかなり悔しいものだ。門前払いと同然だから。

ES落ちを避けるためには、就活に詳しい大人に添削を入れてもらうという方法が一般的だろう。しかし、私はその方法だけでなく、今回提唱している説の併用(?)を強く推していく。

 

 

 

説を推す理由

さすがに名前と顔を覚えた印象深い人を門前払いするのは人情的に避けたいだろう。人事の社員が、人間らしい温かみを備えていればの話だが。

そして、ES内容はどうであれ、とにかく面接で詳しくお話しを聞いてみたい!と社員に思わせることができる。

 

ESが周りの学生に埋もれてしまい、適切に評価され損なうことは本当にもったいない。

 

日経新聞コラボ企画!メーカー志望者必見!マーケティング感覚を身に付けて他の就活生に差を付けろ!

 

人事に名前と顔を売り込むためには?

社員訪問(OB・OG訪問)

社員訪問を申し込む時点で、やる気や志望度の高さを伝えることができるだろう。

しかも、申し込む際は採用に深く関わる人事社員経由であることもしばしば。

大学名、名前、顔を思いっきり売り込むチャンスの一つである。

 

説明会での個別質問

一回の説明会に20人以上集まるような企業に対して有効な策の一つ。

志望度の高さや自分の優秀さ(?)を誇示できる質問内容であれば、なおさら名前と顔はばっちり覚えてもらう確率が高まる。

 

また、選考の一貫で説明会やセミナーが複数あるならば、何度も足を運ぶことも重要になってくるだろう。(選考には関係ありません という謳い文句があったとしても!)

 

グループワークの発表係

これはかなりストレスフルな役職だが、かなり有効だと実感した。

人前で話すことに自信がないとか、もっと他に適任がいるのでは…と思うこともあるかもしれないが、思い切って挑戦してみたときの対価はとても大きい(良い意味で。)

 

 

自己分析・成長型インターンシップのご案内

 

いずれも、目立つこと がキーワードである。

どんな人かわからない、人間性が掴めないといった理由からES落ちになると聞いたことがあるくらいだ。特に大企業、人気企業の選考会で周りに埋もれてしまうよりは、何かしらで目立つことが重要なんだろう。(もちろん悪目立ちはNG)

 

実際、説明会以前の段階で、私が人事社員と顔見知りになった企業は数社あった。

添削の入っていないテキトーなESだったが(冗談抜きで)問題なく通過した。しかも、いずれも選考会を一部スキップされ、内定か最終選考に進出することができた。

 

あくまでも私の体験に基づく説でしかないので、もし読者さんが説に裏切られたとしてた責任は負わないこととする。

文句、感想等はいくらでも受け付けます。